こんにちは
里井です。
今日は里井が良く聞く音楽を紹介します。についてお話をしたいと思います!
なぜならこれまでの人生、
商談の前、大事な仕事、野球の試合前、
受験に向かう前、デート前、ふられた後、辛い事があった時どんな時でも音楽を聞いて勇気をもらってきからです。
今日は副業時代に里井が良く聞いていた音楽
をご紹介したいと思います。
本業の傍、少ない時間の中でお金を稼げるようになりたいと思い、必死に努力をしていました。
モチベーションが上がらない時や
このままこの道を進んで大丈夫かな?
そう思ってた時に聞いてた曲です。
「へぇー、里井ってこんなの聞いてるんだ!」ぐらいの感じで読んで読んで頂けたら幸いです。
里井の副業時代に聞いた音楽
サイレントマジョリティー/欅坂46
不協和音/欅坂46
検品しながらだったり、
仕入れに行きながらよく聞いてました。
他の人と同じ人生を歩みたくない
会社員で終わるのではなく、
自分で稼げるようになって
自分らしく生きて行きたい!
そんな思いを持ちながら聞いてました。
アグレッシ部/KREVA feat .KOHEY JAPAN & SHINGO 西成
KREVAは昔から大好きで、
この歌の歌詞に勇気を貰いました。
日本ハムファイターズ 中島拓也の応援歌
シンプルでかっこいい応援歌です。
これひたすら流しながら検品をしています。
これだけで十分なのに / TOCCHI
会社員時代の給料が安かった時を思い出します。
昔の自分に良く頑張ってたね!と言いたくなります。
ONE/リップスライム
これも好きですね!
みんなそれぞれ違う人生だと思うけど、
仲の良い友人みんなといつまでも楽しく過ごせたらな!
これだけで十分なのに / BASI
先ほど紹介した
これだけで十分なのに / TOCCHIを
BASIがカバーした曲です!
もっともっとお金を稼ぎたい!
とお金に囚われていた時に響いた曲です。
もうこれでいいんだ!
持っている自分の物で十分!
そう思う事が出来た曲です!
感謝/中町JP
自分の人生は師匠や先輩や
関わる人のおかがで好転したと思っています。
そんな感謝の気持ちを忘れずにいたいと
思う曲です。
自分の気持ちを良い状態に保つ為にも音楽って必要だと思う
これまでの人生で、
どんな時でも音楽を聞いてきました。
- 野球の大会前
- 受験勉強をしながら
- 仕事での大事な商談前
他にも色んなシーンで
音楽を常に聞いていました。
特に20代前半はクラブミュージックが大好きでフェスやクラブに良く遊びに行っていました。
大好きすぎてターンテーブルを買って
家でDJをしていました。
(今はホコリをかぶって全く使っていませんw)
昔聞いていた音楽をたまに聴き直すと
「あーこんな事もあったなぁー」
と思い出します!音楽って良いもんですよ!
モチベーションが上がらない時は
「今日はやる気しないなー!」
そんな時は音楽を聴きながら、
ノリノリで作業をしちゃいましょう!
体揺らしながら、カメラ屋で検索をしたり
歌いながらカメラの検品をしたり
単純作業をどうやって楽しむか!
を僕は工夫しながら取り組んでいました。
皆さんもお気に入りの音楽を
聴きながら楽しく作業をしていきましょう!
今日は里井が良く聞く音楽を紹介します。
についてお話をしました。
最後までお読み頂き
ありがとうございました。
関連記事です!
楽しむ事が人生で
大事だと思っています!
コメントを残す