★激アツカメラ情報プレゼント★
→マネするだけ!
儲かる商品リスト100!
→誰でもできちゃう??
初心者マニュアルプレゼント
→在宅でオーケー!?
家から出なくても40万!!
→会社にバレない!?
こっそり稼げる副業術!!
カメラ転売ノウハウ
無料配信中
登録はこちらから↓↓↓

人生は自分次第でどんな高みにいける
こんにちは
里井と申します。
このブログを初めて訪れた人は
お前誰だよ!ってなると思うので
自己紹介をさせてください。
28歳で起業し1年が経ちました。
現在はカメラ転売と情報発信ビジネスで
生計を立てています。
山あり谷ありの毎日ですが会社員時代とは比べものに
ならないほどの収入と時間を手に入れました。
現在は
・眠たくなったら寝る
・休みたくなったら休む
・同年代よりも収入が増えた
・気の合う人とだけ仕事や飲みにいける
・好きな場所、好きな時間に仕事が出来る
・コンビニで買い物をする時に値段を気にしなくて良くなった
ざっくり書くとこんな生活をしております。
神奈川の田舎に住み、
犬の散歩と嫁の仕事のお迎え
YouTubeを見ながら部屋で仕事
気分転換したい時は近くのカフェでお茶をして
めちゃくちゃ贅沢でもなく貧しくもなく
日常の幸せを感じながら仕事をしています。
今だからこそ自分の生き方に幸せを感じていますし、
もう一度生まれ変わっても自分に生まれたいと思っています。
こんな僕ですが昔は
・学歴高卒
・八方美人
・万年控え
・いじめられっ子
・顔面ニキビまみれ
上げ出したらキリがないくらい
自分の事が大嫌いでした。
里井の現在の姿を見ている人は
そんな過去があったなんて、、、想像できない!
と仰ってくれますが、
昔の自分は本当に嫌いでした。
でもこうしてコンプレックスを
皆の前で話せるようになったのも
今の自分を大好きになれたからです。
人生での幸福って何だと思いますか?
お金・学歴・地位・人脈・所有物
色々あると思います。
僕が思う、人生の幸福は
自分をどれだけ満たせているか
いわゆる自己肯定感の高さだと思っています。
どんなに
素晴らしい学歴があろうが、
高収入であろうが
自己肯定感の低い人は
いつも人生の不満を言っています。
一流大学を卒業し一流企業に就職
高級外車に乗り、そしてイケメン。
結婚して家庭も持っている
誰もが羨むスペックですが、
常に他人と比較し劣等感を感じてる
こういった人を沢山見てきました。
今、こうして肩肘の力をはらずに生きていけるのは
自分でお金を稼げるようになったからであって
お金を稼げるようになる事で
殆どの悩みが解決出来ると思っています。
このブログでは
人生は自分次第でどんな高みにいける。
肩肘張らずに自然体で生きていく方法
についてお伝えしたいと思います。
お金が全てではない!
よく聞く言葉だと思います。
でもその言葉を心から思って
言っている人がどれだけいるだろうか
はっきりと言いますが生きていく上で
お金はめちゃくちゃ大事です!
少し話がかわりますが、
充実した人生は5つの要素から
構成されています。
・お金
・時間
・人間関係
・健康
・生きがい
どれか1つでも欠けたら
満たす事はできません。
例えば
どんなにお金があっても、
使う時間がなければ意味がない
どんなにお金があっても、
人間関係がうまくいかず
孤独で過ごすようでは意味がない
どんなにお金があっても、
体が健康でなければ人生は楽しめない
どんなにお金があっても
生きがいがなければ、
何のために生きているのかわからない
この様にどれか1つでも欠いてしまったら
人生を満たす事はできないんです。
これを見て、お金が全てではない事に
納得して貰えたかと思います。
それでも声を大にして言いたい!!
生きていく上でお金は重要だ!!!
・時間
・人間関係
・健康
・生きがい
これってお金で解決する事が
出来るんですよね。
忙しくて時間が無いなら
お金を払えばいい
移動にタクシーを使う
仕事の一部を外注する
健康だってそう
栄養のある食事をするにはお金がかかる
悔しいけど現実だけど
どう頑張ってもお金が必要なんです。
今でこそ払拭できたが20代前半は
学歴に対するコンプレックを抱えていました。
友達がキャンパスライフを満喫している間
「俺は仕事を頑張ってお金を沢山稼ぐんだ!!」
そう意気込んで入社した4月の末
始めてのお給料を見て愕然とした
「手取り11万円。。。」
「えっ???
こんなにお給料少ないの!!!?」
貰った給料明細を見て絶望しました。
大学で遊んでいる奴よりも
お金を稼ぐ事に価値を感じていたのに
「普通にバイトしてた方が給料高くね?」
とショックを受けた事を今でも覚えています。
人生はお金だけじゃない
このセリフはお金の悩みから解放された人が言うセリフで、
10年勤めても手取り18万円の僕が言うと、
皮肉にしか聞こえないセリフでした。
お金はやはり大事だ!
結婚をして家族が出来てから
尚更思う。
自分だけでなく、家族を守ため。
その為にはやはり、
お金稼ぎは大切です。
今こうして偉そうに
語れるようになったのは
師匠と出会った事がキッカケです。
自分の人生を振り返るとしたら
間違いなく師匠と出会った事を思い出すでしょう。
お金稼ぎだけでなく、生き方や人としての
考え方まで教えてくれました。
自己肯定感が満たされ
肩肘張らずに生活をしているのは
師匠のおかげです。
人生は自分の努力次第で
どんな高みにいける
と思っています。
僕はこのブログを通じて
正い努力が報われる事をお伝えしているのですが、
その前に僕の物語を
話させてください。
ーーーー里井の物語ーーーー
目次
里井の中学時代
これまでの人生で転換期となる
ポイントが3つありました。
その最初のポイントが
中学校時代です。
今の僕の性格を形成したのは
中学校時代の辛い経験からでした。
イジメられていた中学校時代
小学校の時から体が小さく
イジメられやすかったんだと思います。
ペットボトルの中身をオシッコに変えられて
飲まされた事
プロレス技の練習台にさせられて首をムチウチ
してしまった事
修学旅行で服を脱がされ全の写真を撮られ
全校中にバラまかれた事
グループの会話に入れず、
少し外から話を聞いて愛想笑いをしていた事
それでも当時の僕は
イジメられる事で自分の存在価値があると思っていた
イジメられなかったら誰からも相手にされない
この時に、
・辛い時にも常に明るく
・人の事を傷つけない
・明るく振る舞う
今の性格が形成されたのは
この当時の出来事があってからで
当時は本当に辛くて
つい最近まで心の奥に封印していたが
最近は人に堂々と話せるようになった。
今となってはこの経験があって
本当に良かったと思う。
里井の高校時代
イジメられていた自分を変えようと
高校デビューを試みるも見事に失敗w
イジメられないように
心を閉じる様になった
よっぽど仲の良い人じゃないと本音を割って話さなくなったし、
その時に出来た親友とは今でも遊んでいる
中学校から続けてきた野球を
高校も続けていた
これまでの人生を振り返っても
野球部で過ごした3年以上に辛い事はなく
・継続力
・行動量
はこの時に培われたと思っています。
人生で始めての彼女が出来たのも
この時です。
こうやって書くと高校時代は
順風満帆に見えますが
イジメられていた事には変わりなく
コンプレックスを抱えながら社会人となりました。
苦しかった社会人生活
高校を卒業と同時に運送業へ就職しました。
それと同時に一人暮らしも始めました。
当時は会社の寮への入居だったのですが、
親元を離れての新生活、
まだ甘えたい、けど独り立ちせないかん
そんな複雑な心境でした。
ただ社会人として周りの友人よりも
一歩早く働く事を誇らしく思っていました。
しかし、、、
冒頭にも書いた様に僕の初任給は11万円
一人暮らしを始めたばっかりで、
このお給料では遊びに行けない
ってか居酒屋でバイトしている友達のほうが
給料高くない?
と思ってしまった。
僕は頭が悪く大学に行けなかった
周りの友人が遊んでいる時に
人よりもお金稼ぐんだ
そう思って就職をした。
「このお給料じゃあ、遊びにも行けないよ。。。」
そんな衝撃を受けた4月の末でした。
社会人になっ2年立った20才の時に
高校から付き合っていた彼女と別れました。
ここが僕の人生の第2の
ターニングポイントです。
人生で初めての彼女、
3年お付き合いをした後別れました。
自分に自信が無いから束縛をして
彼女をかなり困らせていたと思います。
別れた当時は相当ヘコみましたし、
仕事も手につきませんでした。
ふと空いた時間があると、
心臓が痛くなり
(これ書いてて自分かなり女々しいな。笑)
でもそんな時に友人に救われました。
飲みに行ってくれたり
ドライブに付き合ってくれたり
みなとみらいの大桟橋で
(写真)
「俺、自分磨いて最高の男になる」
そう決意してから、
自分の人生の全てをモテる為に
コミットしてきました。
・服装
・髪型
・トーク力
・イベント毎に参加
服装と髪型を気にした事がなかったので、
まずはそこから。
雑誌を見て真似したり、
陽キャのマネをしてみた。
陽キャ風の隠キャは
僕のことです。
(写真)
トーク力
女性と話す事が苦手で
何を話せばいいかわかならかった。
モテる為にはトーク力だ!
と思い、
地元の幼なじみの女子と
遊ぶ機会を積極的に増やした。
とにかく打席に立つ事で
経験を増やす
週2~3のペースでファミレスに集まり
たわいのない話をしたりした。
今でも定期的に集まって遊ぶし
この時に出来た友達は一生の友達です。
女性と話す事は圧倒的な努力で
克服できます。
今では学校でNo1級の女性でも
話せるようになりました。
イベント毎に参加
陽キャが行っている事を
とにかくやってみた
海で遊ぶ
サーフィンをする
バーベキューをする
クラブに遊びに行く
イケてる遊びをとにかくした。
この時に始めたサーフィンは本当に楽しくて
今はサーフィンから離れてしまったけどもう一度やりたいと思っています。
それが密かな夢です。
そして、、、
5.6年これらの事を続けたんだけど、、、
全然モテませんでした!!!!!
友達は沢山出来たんだけどね、
彼女って言うのが出来なくて、、、
・外側だけを固めて中身がスカスカだった
・そもそもお金が無い中で遊んでいたので
デートのお金が無かった
そのうちに周りの友達達が結婚し始め
遊びにいく友達がいなくなり、
1人で生きていく事を決意した。
湘南に住んでサーフィン出来れば満足
そう思い茅ヶ崎に引っ越した。
海から徒歩5分のアパートを借り
近くに美味しいお店もある町の雰囲気も素敵でした!
茅ヶ崎は空気感が大好きで現在は別の場所に住んでいるが
いずれ戻ってきたい町です。
師匠との出会い
友人も結婚し、合コンやクラブに
遊びにいける友達も減り
俺はサーフィンを楽しみ
仕事に没頭できればいい!
と自分に言い聞かせていました。
ありがたい事に会社では昇進して
やりがいを感じながら仕事に取り組んでいました。
ですが、、、膨大な仕事量
3日会社に泊まった事もあった
「今日も終電コースだな・・・」
そう思いながらも必死に働き
休日も会社に行く事も増えた
慣れって怖いもので、
休みの日でも会社に行く事が
当たり前になっていたんですよね。
この当時ハマっていたのが
日サロで焼いて真っ黒になること。笑
日焼けするとウツ病の防止に言いみたいで
週1で日サロに行く僕は相当限界に来ていたと思います。
これだけ必死に働いても手取り18万円
やっとの休日に1人でサーフィン
次第に虚しさを感じ
やはり彼女が欲しい
彼女を作りたい!!!
そう思うようになった
でも周りの友達も結婚しているし
合コンなんてないし、、、
その時に出会いを作るなら
「ナンパ」しかない!
と思ったんですよね。
でも当然ですが、今まで
ナンパなんてした事なかったので
明日からいざナンパしよう!
と思っても出来ない訳ですよ。
でも彼女を作るにはナンパしかないと思い
仕事の帰り道や最寄り駅でナンパを試みるが
ビビって声もかけれない。
ネットでナンパの仕方について
ググっていました。
沢山あるナンパブログから
このブログに行き着きました。
社長ナンパ師のブログ
ナンパ師なのに社長??
ナンパと転売!!??
お弟子さんも成果を出している様だし
すごい気になる。。。
そこから1か月ぐらい
ブログを毎日見てたなー
その時からナンパもそうだが
僕も起業したいと思うようになった。
2016年の12月にナンパ体験講習を
受けて自分の常識が変わりました。
そもそも師匠にお会いする前までは
過去にも起業セミナーだと思って
参加したらアムウェイだったり、、、
そんな事ばっかりだったので疑っていました。
今だから当たり前になっているけど、
「ナンパの講習って怪しく無い???」
って思っていた
人生は1つの出会いで
大きく変わると思っています。
そのナンパ講習で出会った方が
僕の人生を変えてくれた師匠です。
正しい努力の仕方を学んだ
師匠からは沢山の事を習いました。
ナンパ、コミニケーション
カメラ転売、情報発信
お金の稼ぎ方から
人とのコミュニケーション術
生きていく上での考え方
会社に頼らずにお金を稼ぐ事の大切さ
を教えてくれた
僕は今まで努力はしてきたつもりだった。
それはあくまでも
「つもり」
悔しいけど、結果が出なければ
自己満足で終わり。
オナニーと一緒なんです。
師匠から教わった事は努力の仕方
正しい努力の仕方を学び
継続すれば結果が出る
それはカメラ転売だけでなく
どのビジネスでも一緒です。
当然最初から上手く行く訳なく
メチャクチャ努力しました。
師匠のいる時間を出来る限り増やし
カメラ転売と情報発信を学んだ
友達と遊ぶ時間を絶ち
大好きなサーフィンを辞め
仕事が始める前
仕事が終わった後
たまにの休日
全てをビジネスに費やした。
会社を辞めて起業したい
時間とお金の悩みから解放されたい
師匠の考え方を必死に
頭に叩き込んだ。
山あり谷ありだったが
2018年の8月に会社を退職
そこから4ヶ月後に月収100万円を達成しました。
そして情報発信(ブログ)でも収益を
100万円上げれる様になりました。
師匠を見つけ、時間を共にする事
正しい努力を継続する事
この2つを継続した結果
・お金
・時間
・人間関係
・健康
・生きがい
全てに置いて満たされました。
ここまでが里井の物語になります。
僕のブログでは肩肘貼らずに
自然体で生きていく方法を発信しています。
その為には自己肯定感を高める事が大切です
・お金
・時間
・人間関係
・健康
・生きがい
これら5つを満たせば
自己肯定感を高める事が出来ます。
特に最も優先すべきはお金です。
他の4つを埋める為にはお金は有効なツールだからです。
だからこそまずは
お金稼ぎの方法を学んで欲しい
そしてお金を稼げる様になったら
お金稼ぎ以外の事に目を向けて欲しい
僕はこのブログを通じてお金を稼ぎ
理想の未来を叶える方法を発信しています。
お金を稼ぐ事だけをモチベーションに
しているとしんどいんですよ!
月収100万円を稼ぎました。
副業で20万円稼ぎました。
お金の稼ぎにフォーカスされる方が
よく散見されますが
大切なのは
お金を稼ぐ事でどういった未来を
手に入れたいかを明確にする事です。
こうやって一丁前に話をすると
「里井さんだからできるんでしょ!」
と思う方もいるかと思います。
僕のプロフィールを読んだ方なら
わかると思いますが、
決して優秀ではありませんでした。
並以下の人間です。
でも僕がここまでやってこれたのか?
それは正しい努力を続けて来たからです。
正しい努力と言われても何をすれば良いか
分からないですよね。
僕も自分1人だったら、
何をすれば良いか今だに分からかったはず。
僕は師匠を見つけた事によって
師匠の教えを忠実に守ってきた。
努力の方法を自分で考えるのを辞めて
言われた事をコツコツと継続してきた。
「それって思考停止ですよね?」
「起業するって事は自分で考え抜ける頭が
必要になるんじゃないですか?」
こう思う人もいるはず
自分の頭で考えれる事は決まっている
どんなに考えても実力以上の力は発揮出来ないんです。
見習いシェフが時間をかけてレシピを考えても
一流シェフが納得するレシピを作る事は到底無理
数学だって公式を知らなければ
それ以上の答えを導く事が出来ない
僕は師匠からビジネスの法則を教わり
考え方を血肉化してきた。
今振り返ると自分の人生が
こんなにも恵まれているのは師匠のおかげです。
だから、僕が今度は
誰かにお伝えして
誰かの人生が良くなっていく、
それほど嬉しい事はございません。
改めて
僕のブログのコンセプトは
人生は努力次第でどんな高みにいける
自分でお金を稼げる事で
肩肘張らずに人生を過ごす
考え方をお伝える
僕は師匠に助けられた。
今度は僕がお伝えする事で
師匠への恩返しができると思っているし
この流れを滞らせてはいけない
と感じています。
なぜなら縁や流れで人生は変わるから。
自分の力で稼ぐ力を身につけ
自分の理想の未来を現実にしていく
そんな人達が増えていったら
物凄く楽しそうです!!
そんな一助になれるように、
僕はこうしてブログを書いています。
僕のメルマガでは、
より掘り下げて、
・お金
・時間
・人間関係
・健康
・生きがい
をベースにした
自分でお金を稼ぐ方法、
そして理想の未来図を明確にし
実現するための道筋を発信しています。
無料なので興味のある方は、
ぜひ登録してみてください。
僕が師匠から学んだこと、
さらに僕の経験から気づいたこと、
ブログでは書けないような、
より本質的なお話を、
メルマガの中だけで、お話しします。
凄いですね。波乱万丈から、得られた経験と言うのは、課題に向き合っている時は、カオスかも知れませんが、そこでどれだけ頑張れたか、という事で、課題を解決した後には、タフに成れると思います。人生には辛い事もありますが、その時には逃げたいと思っても、経験を積んだ分だけ、何処かで生きて来ますね。僕は、20代の頃、そうした課題から逃げてしまい、大変愚かな事をした、と後悔して居ます。
青春期に戻りたいと、今度こそは上手く立ち回れる、と思っていた時期もありますが、人には、居るべき場所や頑張れる道で、取り戻せば良いし、人生は一度切りだと思うようになったら、ちょっとだけシビアに成れたような気がします。
隆さん。コメントありがとうございます。僕も過去を後悔した事は何度もあります。
だからこそ今できる目の前の事を全力で取り組んでいるのかなと思います。
今日が人生で1番若い日です。楽しみながら生きていきたいものです。